生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。

子供用のソーセージが余ったので、炒り卵に入れておにぎりにしてみました。今回は蕪栗米のササニシキを使いました。
| ご飯 | 茶碗2杯 |
|---|---|
| ソーセージ | 1本 |
| 卵 | 1個 |
| 塩 | 少々 |
| コショウ | 少々 |

1.ソーセージは輪切りにして、炒り卵にします。塩とコショウで味を調えてください。

2.温かいごはんに炒り卵を入れてまんべんなく混ぜます。

3.お好みの大きさに握ったら完成です。
炒り卵のたまごは細かく作ったほうがごはんになじみやすいです。