生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。

冬の時期はお鍋が増えるのでうちには白菜が常備されています。その白菜を使ったアレンジおにぎりです。今回は蕪栗米のひとめぼれを使いました。
| ごはん | 茶碗2杯分 |
|---|---|
| 白菜の葉 | 1/2枚 |
| 味噌 | 小さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| 鰹節 | 1袋 |
| 海苔 | 1/4カット |

1.白菜は粗みじん切りに切って、塩をまぶしラップをしてレンジで加熱します。

2.加熱した白菜の水分をしっかりと絞り、鰹節、味噌を混ぜ込みます。

3.ごはんの真ん中に具材をのせ、具を包むようにおにぎりをにぎります。お好みの大きさに握ったら海苔を巻いて完成です。
白菜の水分が残るとご飯が崩れやすくなるので、しっかりと水を切って下さい。