生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。

「好物の人参しりしりをどうにかおにぎりに入れたい!」という想いからできました。ベーコンの脂でどんどんおにぎりが進みます。今回は蕪栗米のひとめぼれを使いました。
| ごはん | 茶碗2杯分 |
|---|---|
| ベーコン | 厚切り3枚分 |
| 人参 | 1/2本 |
| ツナ | 1/2缶 |
| だしの素 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 適量 |
| 海苔(5cm×10cm) | 2枚 |

1.人参を千切りにして、フライパンにサラダ油をしき炒める。人参はしんなりして少なくなるので多めに作っておいてもOK!

2.人参がしんなりしてきたら、ツナを入れて軽く炒め、だしの素、塩、こしょうで味を調える。

3.サイコロ状にカットしたベーコンを両面焼く。

4.海苔を敷いてその上からご飯を平たくのせる。少し塩を振りかけても良い。その上から炒めた具材をのせさらにごはんをのせる。

5.最後に海苔で挟むようにおにぎりをサンドする。
ベーコンに味がしっかり付いているので、人参シリシリの味付けはごはんのおかずとして作るときより軽いほうがいいです。