生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。

前日に作った切干大根を活用してみました。味の染みた切干大根がくせになるおにぎりです。今回は蕪栗米のひとめぼれを使いました。
| ご飯 | 茶碗2杯 |
|---|---|
| 切干大根 | 20g |
| 白ごま | 適量 |
| 塩 | 少々 |

1.切干大根は軽く汁気を切っておく。

2.ごはんの真ん中に切干大根をのせ、まん丸に握る。

3.周りに海苔を巻いて白いご飯が見えている部分に白ごまをまんべんなくまぶして完成です。
前日の残りのおかずも、こうしておにぎりにしちゃえば立派なお弁当に早変わりです!