生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。

前日の夕食でのこったきんぴらごぼうを再利用します。刻んでまぜれば即席かやくごはんの出来上がりです。今回は蕪栗米のひとめぼれを使いました。
| ご飯 | 茶碗2杯 |
|---|---|
| きんぴらごぼう | 50g |
| 海苔(5cm×10cm) | 2枚 |

1.きんぴらごぼうは一度温めて、粗みじんにする。

2.温かいごはんと、粗みじんににしたきんぴらごぼうをまんべんなく混ぜる。

3.あら、簡単♪お好みの大きさに握って、海苔を巻いて完成です。
あっという間に美味しいかやく風おにぎりができちゃいます。きんぴらごぼうに味がしっかり付いている場合は塩はいりません。