生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。

あのしょっぱさがクセになるぱりっこ漬け漬けのおにぎりです。今回は蕪栗米のササニシキを使いました。
| ごはん | 茶碗2杯分 |
|---|---|
| ぱりっこ漬け | 適量 |
| 白ごま | 適量 |
| かつおぶし | 一掴み |
| 海苔(5cm×10cm) | 1個1枚 |

1.ぱりっこ漬けは粗みじん切りにする。

2.温かいごはんにぱりっこ漬け、白ごま、鰹節を入れ、まんべんなく混ぜ合わせる。

3.手のひらに塩をとり、好きな大きさのおにぎりを作る。海苔を巻いて完成。
簡単で他の漬物でも代用がきくのでとても重宝しています。ぱりっこ漬けはしょっぱいので量を調節しながら入れてください。