生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。

鼻にツンとくるわさびがクセになります。お弁当にも晩酌のシメにも最高です。今回は蕪栗米のつや姫を使いました。
| ごはん | 茶碗2杯分 |
|---|---|
| ねりわさび | 小さじ1 |
| 大葉(青ジソ) | 3枚 |
| 醤油 | 小さじ2 |
| 焼海苔 | 1個1枚 |

1.大葉はみじん切り、わさびは醤油に溶いておく。

2.温かいごはんにカットした大葉とわさび醤油を入れ、まんべんなく混ぜ合わせる。

3.お好みの大きさに握って、海苔を巻いて完成です。
大葉を沢山使ったほうが大人味で美味しいです。