生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。
バラ丼のタレをいただいたのでおにぎりの調味料として使ってみました。今回は蕪栗米のひとめぼれを使いました。
材料タグ:
1.青じそは細切りにしておく。
2.温かいごはんに、青じそとタレ、いりごま入れよく混ぜる。
3.塩で味を調えて、お好みの大きさに握って完成です。
バラ丼のタレを多く入れると崩れやすくなるので注意してください。
ツーンとうまい♪わさびと大葉のおにぎり
刻みきゅうりの漬物のおにぎり
昆布の佃煮と隠し鮭のおにぎり
マヨネーズが引き立つ焼肉風おにぎり
大葉とごぼうのサラダのおにぎり
うなぎのタレとおかかのおにぎり
うなぎのタレでひつまぶし風おにぎり
きざみ大葉と味噌マヨのおにぎり
食べ応え十分!大葉と厚揚げのおにぎり
大葉が綺麗なゆかり&シソおにぎり