生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。
見た目も華やかで、塩気がきいているのでお酒のおつまみに向いているおにぎりです。今回は蕪栗米のササニシキを使いました。
材料タグ:
1.茹でた枝豆はさやから実を出します。
2.ボウルにごはんと枝豆、のりたまふりかけ、塩を入れてまんべんなく混ぜます。
3.ラップをに混ぜ合わせたごはんをのせ、お好みの大きさににぎって完成です。
枝豆を多く入れ過ぎるとおにぎりが崩れやすくなるので注意してください。
こどもの味?大人の味?明太子とのりた...
子どももうれしい「のりたま」いなり寿司
枝豆とスライスチーズのおにぎり
枝豆と寿司酢のさっぱりおにぎり
見た目もかわいい枝豆とウィンナーのお...
ピクニックに最適!枝豆とハムの初夏色...
ずんだ風鮭フレークと枝豆のおにぎり
サツマイモと枝豆のホクホクおにぎり