生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。
梅干しのさっぱりと昆布のうまみでおにぎりが進みます。今回は蕪栗米のつや姫を使いました。
材料タグ:
1.梅干しは事前に種をとって、細かくほぐしておく。
2.温かいごはんをボウルに入れ、昆布の佃煮とほぐした梅干しとまんべんなく混ぜ合わせる。
3.お好みの大きさににぎって完成です。
昆布の佃煮は入れ過ぎるとしょっぱくなってしまいますので、お好みの量を調整してください。うちでは食欲のない朝によくでています。
シーチキンなのにさっぱりいける、シー...
梅とじゃこのさっぱりおにぎり
とろろ昆布と梅干のおにぎり
赤とピンクが美しい!香ばし桜エビと梅...
Parse error: syntax error, unexpected end of file in /home/sites/heteml/users/c/r/e/createone/web/kabukurimai.com/wp-content/plugins/post-plugin-library/output_tags.php(805) : eval()'d code on line 2
鮭フレークと青菜の混ぜ込みおにぎり
マヨなしツナと昆布の佃煮のおにぎり
昆布の佃煮と隠し鮭のおにぎり
あぁ…懐かしい味♪たくあんと昆布のおにぎり
焼き鮭ごはんと昆布の混ぜ込みおにぎり