生きもの豊かな田んぼのお米、有機米ササニシキ・つや姫・ひとめぼれを生産する宮城県大崎市の蕪栗米生産組合公式サイトです。

海苔でぐるぐる巻いた渦巻きおにぎりです。太巻きを作るよりも簡単に作れます。鮭フレークと炒り卵で優しい味になり、お弁当に入れてあげても子どもが喜びます。今回は蕪栗米のつや姫を使いました。
| ご飯 | 茶碗2杯 |
|---|---|
| 卵 | 1個 |
| 鮭フレーク | 20g |
| 海苔(5cm×10cm) | 2枚 |
| 塩 | 適量 |

1.卵を溶いて塩を少々を加えて炒り卵にします。

2.拡げたご飯の上に炒り卵と鮭フレークをまんべんなくしきます。
このとき海苔の縁の部分は少し残してください。

3.クルクル巻いて少し落ちつかせてください。

4.最後に食べやすく切って完成です。
クルクル巻いてから少し落ちつかせると切ったときに崩れにくくなります。 ご飯が多くなると巻けなくなってしまうので少量から始めた方がいです。