お知らせ

水の管理と稲の生長【蕪栗米生産組合】

2013.08.23

蕪栗米生産組合では、田植え後の水管理を徹底します。

有機ひとめ落水前の理想的な状態2

特に、天候が不安定になる梅雨期の寒さから稲を守るために「深水管理」は重要です。

寒さのため根の発育が悪くなると、栄養の吸収力も鈍るからです。

DSC_0207

蕪栗米生産組合の深水管理は、稲が大きく育つため、普通よりかなり深めの約20cm

この深水管理は冷害対策技術として励行していますが、これにより水田雑草もほぼ抑えられます。

これで抑えられない雑草、ヒエなどを1本でも見つけたらすぐに手取り除草を行います。

 

IMG_9928

その後、夏になると一度田んぼの水を抜いて乾かします。

これを「中干し」と言います。

「中干し」をすると、土の中に酸素が入り、根の活力が高まり、強い稲が育ちます
また、土中の有害ガス(メタンガスなど)を抜くことが出来ます。

P1000905P1000909
※田植えと同時に粉砕した「くず大豆」を撒いて抑草をします。
溶けだした成分が雑草の発生を抑え、その後は肥料として長期間効果があります。

DSC_0098

※中干し前に一作業「溝切り」

田んぼに溝を切り、排水がスムーズに行えるようにする作業です。これで中干しがスムーズに実施出来ます。

 

蕪栗米生産組合の放射能検査は、「日本穀物検定協会」に依頼しており、規制の20/1である5ベクレル/kg 以下を自主規制とし、すべて不検出分析試験結果を頂いております。また、第三者分析機関で検査を行うことで、自社検査などと異なり、高い検出感度の結果が得られ、検査結果の信頼性が高まることになると考えております。どうぞ安心ください。

t02200055_0740018512349527433[1]

生きもの豊かなたんぼのお米「蕪栗米」蕪栗米生産組合直営のネットショップ「かぶくり屋」で購入できます。

※蕪栗米生産組合のお米は、環境、食材にこだわるハンバーグレストラン「びっくりドンキー」で使用されています。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

蕪栗米生産組合

URL:http://kabukurimai.com/

美味しいお米の販売サイト「かぶくり屋」

URL:http://kabukuriya.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼